道東から、季節の便り、花だより  トップページへ戻る


 北海道の道東に住む友達からのお便りと写真です。

2022.5.8

チシマザクラ


チシマザクラ


こんにちは。病院駐車場のチシマザクラです。横に広がり縦に大きく伸びたのは見てないです。駐車場の雪は、今年は早くとけてますが、まだ、あります。桜も1週間、はやい開花でした。


2022.4.12




タマザキサクラソウ




タツタソウ


ヒメイチゲ

こんにちは。こちらも春の花が次々と咲き始めました。


2022.4.12







 花が開きましたよ。

 奥が福寿草です。


2022.4.9






 家の周りも雪どけが進み、福寿草、スノードロップが顔をだしてました。春が来ていました。雪はまだ、残ってます。病院や大型スーパーの駐車場の雪は日陰だと8月近くまでありますよ。天然冷蔵庫で使えますが、全然、利用されていません。

 これが雪のしずくと言う名前の花です。寒い中、咲きます。今日は、空が泣きそうな感じで福寿草は、閉じていました。

 あっ、スノードロップは和名でマツユキソウだそうです。

トップページへ戻る